院内案内
MDCT
超音波エコー
内視鏡(カメラ)
デジタルX線
動脈硬化計測器
心肺運動負荷検査
呼吸機能
携帯24時間心電図
携帯24時間血圧記録器
24時間動脈血酸素飽和度
骨密度計測
聴力計
緊急検査
生活習慣病学習器具
物理療法(リハビリ)器具
特定健診
各種健康診断書作成
胃ガン・肺ガン健診
企業健診
学校健診後精査
インフルエンザ
肺炎ワクチン
麻疹・風疹等
日本脳炎
痛 風
自覚症状
関節の痛みの部位は足の親指のつけねが多く、赤くはれ、触るととても痛い。下の写真左側、右側写真のように他の部位や膝間節(左上写真)などにも生じる。
診断
部位などからほぼ推定でじるが、膝関節などでは関節液を尖刺して液の性情を調べる。痛風では左写真のごとく薄い黄色で不透明。右の透明で黄色の関節液は変形性関節症の関節液。不透明な場合、偽痛風との鑑別は液の成分にピロリン酸か多いか、尿酸かの相違がある。
治療
痛み止め(消炎鎮痛剤)の服用、数日で痛みは軽快、その後尿酸を下げる薬など服用